キャンディーコーン★ハロウィンと言えば!やっぱりこれ
キャンディーコーンはハロウィンの代表的なキャンディーです!
アメリカのお菓子が大好きな娘は、キャンディーコーンをベスト3に入れる程の大好物。
日本では未発売のため入手困難ですが、ハロウィンの季節には欠かせないお菓子なので、ネットで取りよせました!
色んなお菓子メーカーがキャンディーコーンを製造販売していますが、娘が特にお気に入りなのはJelly Belly社(ジェリーベリー)のものです。(写真上)
スポンサードリンク
キャンディーコーンはどんなお菓子?
形と配色
キャンディーコーンは三角で白・オレンジ・黄色の配色が基本です。
ビタミンカラーの配色は見ているだけで可愛らしくて元気になれますよね!
この形と色の組み合わせは、トウモロコシの粒の形や色をヒントに産まれたそうです。因みに季節に応じて他の色の配色もあるんです。
クリスマス…赤・緑
イースター…淡いピンク・紫・黄色などの春を感じる配色!
バレンタイン…ピンク・赤
独立記念日…青・白・赤 星条旗の3色
味と食感
味はとっても甘くて食感は柔らかくて食べやすいです。バニラの味によく似ています!
娘は甘い食べものが好物なのですが、キャンディーコーンの絶妙な甘さがたまらないんだとか…!
日本未発売のお菓子なのでアメリカのお土産にお薦めです!
キャンディーコーンはハロウィン定番のお菓子!
ハロウィンの色!と言えば…オレンジですよね!パンプキンのオレンジ色や蜘蛛の黒が定番色!
我が家もハロウィンになるとリビングはオレンジ&黒になります。
キャンディーコーンのオレンジ色と三角の形がユニークなので、ハロウィンで人気のお菓子になっていると思います。
ハロウィンが近づくと店にはキャンディーコーンが沢山販売され、お菓子だけでなくコスチュームやグッディーバッグ、文具、ハロウィンデコレーションなど…色んな関連グッズが販売されます!
娘も一度コスチュームにキャンディーコーンを選びました!(写真下)
日本でも最近ハロウィン関連グッズが沢山販売される様になり、ハロウィンパレードなども行われ賑わうようになりましたね!友達とグッディーバッグの交換をしたり、自治会や子供会ではトリック・オアー・トリートでお菓子をもらいに行ったり・・・!
日本のハロウィンは子供が楽しむよりも、学生以上の方達のコスプレが盛り上がっている様に感じます!既製品のものをアレンジして友達と揃えたり、オリジナルの衣装を作る方も大勢いてその完成度の高さに驚きます!
キャンディーコーンは日本未発売ですが、通販で購入できるので、是非お試しください!
ハロウィン関連記事も是非ご覧ください!
関連記事
-
-
Pixy Stix【ピクシースティックス】酸味のある粉状のキャンディー
Pixy Stix【ピクシースティックス】 スイートターツ(ラムネ菓子)で人気の Sunline
-
-
Fresh Scents(フレッシュセンツ)の爽やかな甘~い香りのサシェ♡匂い袋
Fresh Scents社(フレッシュセンツ)のサシェ(香り袋)は、香りがとても良くてアメリカで人気
-
-
通販で買える★ギラデリチョコレートGhirardelli Chocolate
ギラデリチョコレートはアメリカでとっても人気のあるチョコレート! サンフランシスコに本店を構える老
-
-
シュガーファクトリー★ラスベガス【Sugar Factory】
Sugar Factory☆シュガーファクトリー ラスベガスへ遊びに行くのなら、是非行きたいお
-
-
無香料★シークレットデオドラント 臭い汗対策
シークレットデオドラント無香料【Secret Deodrant】 脇の臭い(腋臭)や汗を徹底的に抑
-
-
Hershey’s【ハーシーズチョコレートワールド】ラスベガス観光&お土産
ラスベガス★Hershey's【ハーシーズチョコレートワールド】 アメリカのお菓子が大好きな娘とハ
-
-
プーさん【イヤーハット】ホワホワの耳がキュート♥日本未入荷
くまのプーさんのイヤーハットを購入しました! ホワホワの耳がとてもキュートなデザインのイヤーハット
-
-
Walt Disney Worldロゴ♡ミッキーマウス【イヤーハット】
Walt Disney World【ウォルトディズニーワールド】ロゴ!イヤーハット 日本でもミッキ
-
-
海外のイヤーハット③ヴィランズ&激レア
人気のイヤーハット! こちらのページではヴィランズ&激レア入手困難なイヤーハットを一挙公開致し
-
-
駐在妻が選ぶアメリカで行って欲しい店!何度も通った店!ランキング
アメリカに駐在(5年間)している間、何度も通ったお気に入りの店や駐在妻に人気の店を紹介致します!そこ