ネスレのチョコレート【SWISS】Chocolat Brutお土産に最適!
ネスレのお菓子が大好きな娘のお気に入り!
Swiss★Chocolat Brut
スイスのお土産に頂いたチョコレートを紹介いたします!
主人のお土産のSWISS(スイス)という名前のチョコレートです。
銀色の直方体の箱の上に赤いリボンが付いているお洒落なパッケージ!
スイスの国旗と雪山が描いてあるので、スイスのお土産にピッタリ!勿論スイス製です。
空港の免税店などで販売されているチョコレートで、このパッケージには5種類の味が43個入っています!
43個全部を出してみました!
1つずつ丁寧に包装されていて、それぞれの包みの表にはNestle、Swiss 、味の種類が表示されています。
裏はスイスの国旗とMade in Switzerland(スイス製 )と表示されているので、スイスのお土産らしくてテンション上がります!
5種類の味は以下の通り!
Dark・White・Hazelnuts・Plaline・Milk
White ホワイトチョコレート
スイスのチョコレートと言えば外せないのがホワイトチョコレート!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ホワイトチョコレートはスイスが発祥の地なんです。
口溶けが良いその味は・・・一度食べたら病みつきになるほど!
Swissのチョコレートは1個の大きさが縦1.5㎝・横3㎝ぐらいの長方形で食べやすい大きさです。
とっても口溶けが良いので、口の中でトロケル食感です!甘くてと~っても美味しいですよ!
娘はホワイトチョコレートを食べると【神~】と言いながら寝転がってしまうほど。
Hazelnuts ヘーゼルナッツ
細かく刻んあるナッツの食感が楽しめて凄く美味しいです~。感動!
ホワイトチョコレートほどではないですが、こちらも柔らかいです!
私はネスレのコーヒーメイト(ヘーゼルナッツ味)がお気に入りで、アメリカに住んでいた頃からリピート買いをして、帰国後も通販やお土産にコーヒーメイトを頼んだりして愛飲し続けています。
コーヒーメイト以外でネスレのヘーゼルナッツを食べたことがなかったのですが、これもまた私のお気に入りに加わりました。
★ネスレ Coffee Mate(コーヒーメイト)の詳細は以下のページをご覧ください!
スイスのチョコレートはリンツが有名ですが・・・
スイスに本社を置くネスレのSwissチョコレートをお土産にしてはいかがでしょうか!
美味しいですし、パッケージのデザインも高級感があって素敵なので、スイスのお土産にお薦めです!
他、日本で販売されているお菓子(キットカットやエアロチョコ)やコーヒー以外に沢山のものがありますよ!
アメリカやインドネシアなど世界各国でネスレの商品は人気なので、外国に遊びに行く際には是非お試しください!
ラッフィータッフィーやスウィートターツは娘のお気に入りです!
関連記事
-
-
コーヒーメイトのフレーバー!日本で買えるネスレCoffee mate ③
ネスレが販売する世界で愛されているクリーマーは、圧倒的な人気のコーヒーメイト(Coffee Mate
-
-
Mix Berry横浜店の美味しいフローズンヨーグルト
Mix Berry(ミックスベリー) こちらは自分で作れるフローズンヨーグルト&ソフトクリーム
-
-
雪菓のかき氷♡巣鴨で美味しいふわふわかき氷
かき氷の専門店は雑誌やテレビなどに取り上げられ、美味しいかき氷を食べようと、行列のできるお店が増えて
-
-
山手西洋館♡山手111番館 花と器のハーモニー
花と器のハーモニー2014 山手111番館 イギリス館に続いて山手111番館を訪れました。
-
-
ウェディング新郎新婦 イヤーハット♡ミッキー&ミニー
海外のディズニーランドで大人気のイヤーハット! 結婚式やウェディングパーティーにぴったりな、
-
-
クレスト3dホワイト‼効果と種類 徹底比較(ホワイトストリップス&歯磨き粉)
歯を白くするなら!クレスト3dホワイト(crest3dwhite) アメリカでは自宅で簡単に、
-
-
Walt Disney Worldロゴ♡ミッキーマウス【イヤーハット】
Walt Disney World【ウォルトディズニーワールド】ロゴ!イヤーハット 日本でもミッキ
-
-
Clear eyes クリアアイズ【赤目を直ぐに白くする点眼剤】
Clear eyes クリアアイズとは? アメリカで大変人気のある点眼剤で、充血している目を瞬時に
-
-
海外のイヤーハット種類①★ミッキー・ダッフィー・アリエル・プー・アリスなど!
耳の形がキュートなイヤーハット! アメリカ(ディズニーランド)では人気の定番帽子! 日本でも