世界初のカップケーキ専門店♡スプリンクルズカップケーキ&ATM
公開日:
:
最終更新日:2017/09/08
アメリカの店, カップケーキ, 外国のお菓子 スプリンクルズカップケーキ
世界発のカップケーキ専門店Sprinkles cupcakes(スプリンクルズカップケーキ)へ行ってきました。
2005年に高級店が並ぶ ビバリーヒルズにお店をOpenして以来、カップケーキの大好きなアメリカ人に人気のお店です!
多くのメディアに取り上げられ、セレブにも大変人気なお店です。
スポンサーリンク
現在スプリンクルズカップケーキは全米で12箇所に店を構える他、日本を含め15都市以上にお店を広げる計画があるそうです。
そして世界発のカップケーキATM(自動販売機)が設置され、大変話題になりました。
☆今回紹介するお店はラスベガス店です☆
Sprinkles Cupcakesラスベガス店は、ストリップ(大通り)からハイローラー(大観覧車)に続く通りにあります。
カラフルな丸いオブジェが目印になる可愛い店構えです。
向かいにはアメリカのチョコレート専門店 Ghirardelli(ギラデリチョコ)がありますよ♪
お店の中は真っ白な壁と高い天井で、清潔感があって開放的です。
明るい店員さん達が迎えてくれます!
Sprinkles cupcakesはカップケーキ専門店ですが、他にアイスクリームやクッキー、サンデーなどもあります。
店内は大きく分けると カップケーキコーナーとアイスクリームコーナーに分かれています。
こちらの写真はアイスクリームのコーナーです。
Sprinkles cupcakesのカップケーキ
ショーウィンドー内に綺麗に並んだカップケーキ達!
デコレーションは絞り口でグルグル~っとするのではなく、
たっぷりなクリームを平らにするのがSprinkles cupcakesの特徴です!
カップケーキのフレーバー
・チョコレート ・モカ ・ココナッツ ・バニラ ・イチゴ ・レモン
・かぼちゃ ・ニンジン ・ピーナッツバター・・・・・・など、
他にも色んな種類があります。
Sprinkles cupcakesの店頭に並ぶカップケーキは、
月ごとのカレンダーに表示される種類が販売されます。
毎日店頭に並ぶものもあれば、週に一度だけしか販売されないものや、その月にだけ販売されるスペシャルメニューもあります♪
こちらがカレンダーです
カップケーキの上の丸い飾りが特徴的で、それは種類を見分ける効果もありますね♪
他に野球チームのマーク(ニューヨークヤンキースなど)や、
アルファベットや花柄、動物などもあります。
Sprinkles cupcakesのアイスクリーム
娘はカップケーキはお店で買わず、ATM(自動販売機)で買うのを楽しみにしていたので、お店ではアイスクリームをオーダーしました。
アイスクリームのフレーバーもた~くさん種類があります。
・レッドベルベッド ・ロッキーロード ・チェリーバニラ
・メルトミルクチョコレート ・スモアー ・ソルティーキャラメル・・・・など!
アイスクリームのフレーバーも、カップケーキと同じように、
その月のカレンダーに表示されているものが販売されます。
アイスクリームは ワッフルor カップのどちらかを選びます。
コーンはレッドベルベッドワッフルorバニラワッフルがあります。
交互にディスプレーしてある、ワッフルが可愛いです!
娘がオーダーしたアイスクリーム
チェリーバニラのシングルで、コーンはバニラワッフルです。
『と~っても美味しい』と大満足していました。
私も食べましたが、アイスもフレーバーも甘くて美味しかったです。
カップケーキとアイスクリーム以外のメニュー
Cookie/Brownie Sundae
クッキーor ブラウニーを選んで、シングルアイスを混ぜて食べるサンデー
Double Scoop Sundae
ダブルアイスに3種類のソースをトッピングできるサンデー
Sprinkles Sandwich
Sprinkles cupcakeの間にシングルアイスを挟むサンドウィッチ
Sprinkles Shake
カップケーキとダブルアイスのシェイク
カップケーキATM(自動販売機)
24時間いつでもカップケーキが食べれる、カップケーキのATMは2012年に世界で初めてビバリーヒルズに設置されました。
タッチパネル式の画面に触れて好きなフレーバーを選んだ後、支払をカードでスラッシュすれば・・・
可愛い箱に入ったカップケーキが出てくる仕組みです。
こちらがCupcake ATMです。(お店の側面にありました)
ラブリーなピンクのATMですよ~
娘はラスベガスへ旅行が決まってから、
カップケーキATMの動画を何度も見て、とても楽しみにしていました。
なのでATMを見つけた時には大興奮でした・・
でも、でも・・・
あれ?なにか変!
画面が真っ黒・・・・もしかして?
残念ながら、まさかの休止なのでした。。。。。
娘はがっかりしていましたが、店内でカップケーキを買いました!
一つだけでしたが ATMと同じ箱に入れて下さいました。
大きいカップケーキの上に たっぷりのクリームで、かなりのボリュームです。(レギュラーサイズ)
クリームの厚みはかなりあります。
スポンジ&クリームはものすご~く甘いので、アメリカンな味に慣れている娘でも全部は食べきれず、家族でシェアしました。
ミニサイズのカップケーキもあるので、ミニサイズをおすすめします!
綺麗に並べられた円柱の筒はカップケーキミックスです。
フレーバーは・レッドベルベット・ダークチョコレート・バニラ・レモン・バナナ・・・など。
カップケーキをお土産にすることはできませんが、ケーキミックスでしたら、Sprinkles cupcakesの味を楽しめるので、アメリカのお土産に喜ばれると思います。
カップケーキスタンド
紙製の3段カップケーキスタンドは、シンプルなデザインですが、Sprinkles Cupcakeらしくて可愛いです。
他にも色んな種類がありました。
Sprinkles cupcakesのカップケーキは日本人には甘いと感じると思いますが、アメリカにお出かけの際は是非Sprinkles cupcakesに行ってみて下さい!
向かいにあるGhirardelli(ギラデリ)チョコレート専門店も
忘れずにチェックして下さいね!
お洒落で甘いチョコレートのお店です!
Ghirardelli(ギラデリ)お店はこちらで紹介しています。
おまけ・・・
お店のミニチュア
リカちゃんのドールハウスに、サーティワン ョップとミスタードーナツのお店があります。
子供用の玩具ですがお店もアイスも本物そっくりなので、お店で見かけるたびに欲しくなってしまいます。
Sprinkles cupcakesのミニチュアも、いつかリカちゃんのドールハウスの仲間入りをしてくれたら良いな~なんて思いながら眺めていました。
関連記事
-
-
Nerds Rope ひねって・伸ばして・噛んで食べるキャンディー
小さい粒が可愛らしいWonkaのNerds(ナーズ)から、 Nerds Rop
-
-
Mix Berry横浜店の美味しいフローズンヨーグルト
Mix Berry(ミックスベリー) こちらは自分で作れるフローズンヨーグルト&ソフトクリーム
-
-
アメリカお菓子♡フルーツバイザフット
アメリカの子供達に大人気のフルーツバイザフットを紹介します。 幼い頃に渡米して、アメリカのお菓
-
-
ウーピーパイ(チャプチーノ) アメリカ発のお菓子
今日のお菓子はチャプチーノ ciappuccino で定番のウーピーパイです 日本では まだあまり
-
-
ギラデリ♡チョコブラウニー濃厚で簡単なブラウニーミックス
ギラデリチョコレートのチョコブラウニーミックス は、 水・植物油・卵を混ぜるだけで…濃厚で美味
-
-
ディランズ キャンデイー バー♡可愛すぎるキャンディー&雑貨のお店
Dylan's Candy Bar( ディランズ キャンデイー バー) 世界で一番大きいキャンディ
-
-
コカ・コーラの世界♡ワールドオブコカ・コーラinラスベガス
ラスベガスのメイン通り(ストリップ)にど~んと巨大なコカ・コーラのボトルが目印の! ワールドオ
-
-
サワーパッチ日本上陸!プラザで販売中
酸っぱさがたまらなく美味しいグミ サワーパッチが日本上陸です! サワーパッチはア
-
-
アメリカお菓子♡Swedish Fish♡魚の形をしたグミ
お魚の形が可愛いSwedish Fishは、やわらかいグミです。 娘が好きでアメリカに住んでい
-
-
m&m’s world(エムアンドエム・ラスベガス)お土産
m&m's worldは・・・名前の通り建物の外観と店内は全てm&m'sのお菓子やグ